見えない矯正歯科医院「大阪オルソ」で一緒に働きませんか?
マウスピース矯正専用ルームの増設に伴い、常勤の歯科衛生士さんを募集しています。矯正歯科診療が初めてという方も大歓迎です。開業して2年と、新しい医院で、スタッフの平均年齢は24歳です。2017年度新卒の方で職歴がまだ短い方もマイナス評価は致しません。新しいことにチャレンジしてみませんか?
裏側矯正とマウスピース矯正って難しくない?
普通の歯列矯正の仕事でも不安がいっぱいなのに裏側やマウスピース矯正専門医院で働くとなるとさらに不安が増すかもしれません。
矯正専門医院での仕事内容は複雑だと思われがちですが、実際には一般的な歯科衛生士業務に比べ診療科目が絞られているためいたってシンプルです。したがって矯正専門医院の仕事は覚えやすく、上達も早いのです。またこれまでの経験が活かせなかったり、転職に困ったりするようなこともありません。治療中は毎回ワイヤーを外してPMTCを行いますし、検査では印象や口腔内写真をとりますので一般歯科で必要なスキルを身につけることも可能です。
働きやすい環境を整えています
①クリニックは駅近
西梅田駅、北新地駅から徒歩1分、阪急梅田駅、阪神梅田駅、東梅田駅、渡辺橋駅、大阪駅より徒歩10分圏内で、雨でも地下から濡れずに通勤できます。もちろん交通費は全額支給します。
②平日は11時半からの診療
朝あわただしく準備するということはありません。通勤ラッシュも終わっている時間なので比較的ゆっくりと通勤することができます。また休憩時間は90分なので大型冷蔵庫、テレビ、エアコン完備のスタッフルームでお昼もゆっくり休めます。
③休日が年間120日以上
月曜日と木曜日、第二日曜が休診日ということに加え、お盆とお正月には1週間以上休診日があります。また有給の消化率は100パーセントです。
④法人化申請中
雇用保険、労災保険、歯科医師国保はもちろんのこと、間も無くの法人化により厚生年金も付帯します。
スタッフは全員未経験から
わかりやすく丁寧に指導します。練習用模型や材料、マニュアルをご用意しているので患者さんを担当する前にしっかりとトレーニングができる環境です。
希望者は勉強会に参加できるようにしています
勉強会の費用、交通費、その日の日給全て医院が負担します。
<2017年勉強会例>
1月 インビザライン導入コース(マウスピース矯正について)
2、3、4月 矯正歯科医院コーディネーター勉強会(計3回) など
1年以上勤務で希望者に歯列矯正を行います
ご希望に応じて当院の装置が目立たない矯正歯科治療を医院負担で行います。口元や歯並びが綺麗になるだけではなく、歯列矯正を経験することで患者さんの気持ちをより深く知ることができる貴重な経験となります。
最後に、矯正歯科治療は、患者さんに見た目の改善だけではなく、整列された歯並びや健康的な噛み合わせを提供し、歯を長持ちさせることができるやりがいのある仕事です。
是非一度まずは見学にいらしてください。