開咬(オープンバイト)
前歯が噛み合っていないため、上の奥歯を上方向に動かして、前歯は縦に伸ばして治療を行いました。
AOさん(28)
治療期間:1年6ヶ月

谷木院長による症例解説
治療名
大臼歯の圧下と上顎前歯の挺出メンテンス頻度
1ヶ月半に1回程度治療内容
上顎大臼歯の圧下(上方向に移動)と上顎前歯の挺出(縦に伸ばす)を行いました。下顎前歯は極力挺出させず、下顎骨の回転により前歯を噛み合わせるような治療計画を立てました。リスク
開咬(オープンバイト)は後戻りにより、治療後に再び前歯が噛み合わなくなるリスクがあります。大臼歯の圧下のみや前歯の挺出のみの治療ではそれぞれの歯の移動量が大きくなり後戻りのリスクが大きくなります。 したがって大臼歯の圧下と前歯の挺出を組み合わせることでそれぞれの歯の動きをできるだけ小さくして後戻りのリスクを減らしています。このケースでは治療終了2年後に前歯が噛み合う状態を維持できています。費用
費用は総額で1,080,000円でした。