左上2番の先天欠損および過蓋咬合のフルリンガルでの治療

左上2番の先天欠損および過蓋咬合を、フルリンガル矯正で治療しました。

治療期間:2年4ヶ月

院長 谷木俊夫

谷木院長による症例解説

治療方法

初診時年齢28歳10ヶ月の患者様です。左上2番の先天欠損があり、重度の叢生、過蓋咬合がみられます。重度叢生を改善するため、また上下左右の歯の本数を揃えるために右上と下の左右の4番を抜歯しました。さらに左上2番がないために上下の中心のずれが大きかったので、アンカースクリューで上顎前歯を右方向に移動し、上下の中心を合わせました。治療後は、上下の歯の中心が一致し、叢生および過蓋咬合が改善されました。通院は1ヶ月ごとにしていただきました。

 

リスク

左上2番が先天的に欠損しており、右上と下の左右の小臼歯抜歯では歯の幅の違いにより上下の歯の中心の不一致および咬合が不安定になるリスクがあります。本症例ではIPRで歯の幅を調整し、上下の歯の幅のバランスを合わせることで咬合の緊密化を計りました。

 

費用

治療費は総額172万8千円(税込)でした。

カウンセリング風景
COUNSELING

初診カウンセリングとは

治療前の疑問など、まずはご相談ください

当院では初診カウンセリングを行っております。
矯正歯科を専門に行う歯科医師があなたの歯並びの状態に応じた治療方針をご説明いたします。
また、治療を始めるかどうかは決めていない方でも不安や疑問をご相談ください。

裏側・マウスピース歯列矯正の初診と検査の予約

初診コンサルテーションまたは精密検査のご予約はWeb or フリーダイヤルから

Web予約は数を制限している時間帯もございますのでお急ぎの場合は診療時間内にお電話ください。

医療法人梅田リンガル 矯正歯科医院 大阪オルソ

  • 住所
    〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3丁目-2-123 イノゲート大阪 12階
  • アクセス
    大阪駅西口、KITTE大阪1F、ルクアイーレ2Fより直通
    「イノゲート大阪」低層階用エレベーターで6Fに、中層階用エレベーターへ乗り換え12Fにお越しください。

    道に迷われた際には遠慮なくお電話ください。
    詳しいアクセス方法は、アクセスページでもご案内しております。

診療時間

平日
11:00-14:00, 15:30-20:00
土日
9:30-12:30, 14:00-18:30
月・木・祝・第3日曜
休診
LINE相談 WEB予約 WEB予約 アクセス アクセス メール相談 メール相談